散髪

髪をきってもらいに美容院へいきました。

美容院は本当に久しぶりでドギマギしてしまい、

私の要望というのがあやふやで

「坊主よりもすこし残した感じ」

と私の意味不明な要望に

美容師さんも困惑していました。

結局はカタログをパッとさしだされたので

たくさんのボウズスタイルのなかのひとつを選んで

髪型を決定しました。

「もしかして、自分で切った?」

といわれるほど

癖がつよく、ボーボーの髪。

どんな髪型になるか愉しみにして切っていく様子を

眺めていました。

そして、美容師さんの腕さばきが流れるように繊細で

髪を的確にとらえて造形していく様子にみとれました。

最期にワックス(生まれてはじめてつけられた)で

形をととのえてくれてフィニッシュ。

いや、本当に目から鱗の散髪体験でした。

「コピ・ルアック」

珈琲をよく好んで飲んでいるのですが

はじめはインスタントばかで、

なんか芸もヘッタクレもなかったのですが、

私も進化してペーパードリップで淹れるようになりました。

ただ慣れないためにお湯をおとすタイミングがよくわからず

ただ、ただ

じょぼじょぼと

流し込んでいます・・・。

目下修行中です。

めざせ喫茶店の味!

[映画]

機械じかけのピアノのための未完成の戯曲 [DVD]

機械じかけのピアノのための未完成の戯曲 [DVD]

感想:とてつもなく淡い色彩。
「とてつもなく」という言葉が「淡い」
ことにはふつりあいですが、
まさに、私の今までみてきた「淡い」
芸術作品のなかで最も「淡い」
ものでした。
人間関係の機微が
機械ピアノのようにからみあっていました。

かもめ食堂 [DVD]

かもめ食堂 [DVD]

感想:ゆるやかにすすんでいくしゃしん。
言葉ではいいつくせない
日本のソウルを裸にしています。

「かた」

私がここでいう「かた」とは、

ある考え方の作法のようなもので

いわゆる

「型(鋳型)にはめる」

とは一線を画すものです。

私はなんでもかんでも(私自身はそう思っている)直観で

ピピーン!

と判断して物事をかんがえるくせがあるので

論理的に筋道をキチンとたて、

わかりやすく話を進めている人をみると

「なんだか、すごいなぁ」

と思ってしまいます。

そういうことが出来る人はたぶん

自分の中に考える方法を本人も自覚ないままにつくられているのではないかと思うのです。

つまり、昔であった事を<今・ここ>に逆照射して

次になにするか

決定することができるのではないでしょうか。

木曜にNHKで放送されている

『プロフェッショナル〜仕事の流儀〜』

を何度か感銘を受けながら観ているとそういう

ことを考えてしまいます。

毎回出演する各界の寵児達もさることながら、

インタビュアーでいらっしゃる

脳科学者の茂木健一郎氏とNHKアナウンサーの住吉美紀さんも

しなやかで強靱な考え方の「かた」をもっていると思います。

そのひとに深くはいりこんで

「私だったら・・・・。」

という考えかたが

テンポの良い質問の内容を注意深く聞いてみるとうかがいしることができます。

[読書]

ピアノの森 13 (モーニングKC (1554))

ピアノの森 13 (モーニングKC (1554))

感想:いまのところ全巻そろえて読んでいます。
紙から風が吹き抜けてくるような
ここちよい画です。
音楽の流れによる感性が培われるようなきがします。

感想:指揮者の生活感がひしひしとつたわってきます。
のだめのぶひゃーぶり(なんじゃそりゃ)も
巻を重ねる事にパワーを増して入っているようですよ。

感想:占いは参考程度にやってみると
煮詰まったときのリフレッシュに
丁度良いです。
数秘術という古くからある占いを
著者がアレンジしたもので
若干もとのカバラ数秘術と違いがありますが
わかりやすくなっています。

[詩の百戦錬磨]
三.
限界を知る
なんてことは
どっかのだれかか
苦し紛れに言ったことにすぎない
だから
やりたいことは
とことん徹してやるべきだ

四.
珈琲の甘さをおぼえて
粋がりだしたこどもらが
こんどはなにを
たくらむのだろう
いきなたくらみ
がいいもんだ

五.
宇宙を探しに
無限を探しに
いこうと
碁を打った
あいて
むこうみず

メールが使えない!

なぜだかメールがつかえません。
ちゃんとインターネット自体はつながるのに
不思議です。
私は機械音痴なのでそのままほおっておいて
あるのですが、
なにかと詳しい情報交換ができません。
まあ、なければないでなんとかなっちゃうもんなんですけどね。

感性

散歩が出来るようになると
周りの景色がよく見えるようになります。
見えるというのは
私が普段なかなか見ていないところまでみられるようになったということです。
歩いていると街路樹の根っこばかり
みていて
見慣れてしまうと生い茂ったゆたかな緑を忘れがちになるものなんだなぁ
とまた
哲学的になってしまいました。

考えて動く

私は普段思いついた雑多なことは
大学ノートに簡単な(へなちょこな?)マンガをもちいながら、
記しています。
いわばアイディアノートです。

つぶやきみたいな言葉も
深く気になったことを
一文ずつ
書いています。

後で見返してみると
私の考えの流れ
がかかれているようで
なかなかおもしろいです。

[音楽]

情熱大陸~葉加瀬太郎 SELECTION~

情熱大陸~葉加瀬太郎 SELECTION~

感想:以前から気になっていたTBS『情熱大陸』のテーマ。
意外にもテンポが速くストリングスが効いているので
ノリノリになります。

イマージュ

イマージュ

感想:色々はいっています。
チョコレートサンデーを食べているようでした。

水の流れを見つめて

昨日のことになってしまうのですが、

私は近くにある海岸沿いの公園へ散歩に出かけました。

その公園は千本の松が海から来る防風のために植えられていて、

のっしりとした厳かな存在感を呈しています。

その公園の中心に噴水があります。

噴水からは止めどなく水が流れ

時折、吹き付ける海風で白い光を発しながら霧が宙に舞い上がっていきました。

そのさまをじーっと

ベンチに座りながら見つめていました。